滑りやすい場所を知る

転ばない歩き方

滑らない靴選び

ケガをしない服装

つるつる路面の発生条件

ケガをしない身体づくり

転ばないコツおしえます。

ご好評いただいた、転ばないコツの情報が満載のパンフレット「札幌雪みちガイド(観光客向け)」と雪みちウォーキングマップ『雪みちを楽しもう』がダウンロードできます。 歩行者の皆さんの転倒事故を未然に防ぐため、冬をもっと安全・安心・快適に過ごすためのお手伝いとなれば幸いです。是非、ご活用下さい。

【観光客向けパンフレット】

■ 札幌雪みちガイド

札幌の雪みちの歩き方や服装など、冬の札幌を楽しく観光するために役立つ情報を紹介! (ウインターライフ推進協議会)

 

 

 

 

 

★外国語版≪英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語(ハングル)≫もあります。



(英語版)

表面 PDF (0.9MB)

裏面 PDF (1.0MB)


(繁体字版)

表面 PDF (1.9MB)

裏面 Page PDF (2.0MB)


(簡体字版)

表面 Page PDF (2.7MB)

裏面 Page PDF (2.7MB)


(韓国語版)

表面 Page PDF (1.0MB)

裏面 Page PDF (1.3MB)

 

 

 

■ 【雪みちウォーキングマップ『雪みちを楽しもう』】

冬の札幌のまちを楽しむことと、安全で快適な冬の歩行・健康づくり(エクサ サイズ)となることを目的に作成した、雪みちのウォーキングマップ『雪みちを楽しもう』 がダウンロードできます。 このマップは、コース別に「中島公園編」と「大通~北海道神宮編」の2種類あります。 広げると見やすいA3サイズ(両面)になり、折りたたむと持ち歩きやすい手のひら サイズになります。体力づくりをかね、冬の札幌のまちを歩くときに、是非ご活用下さい。 (ウインターライフ推進協議会)

 

★中島公園編

 

★大通~北海道神宮編

 

除雪のコツおしえます。

北海道発!冬を安全で健康に暮らすための雪かき情報サイト!

冬のくらし便利グッズ

冬の暮らしに役立つ、雪国ならではの工夫を凝らしたグッズを紹介。

雪友

冬の暮らしに役立つ情報マガジン『雪友(ゆきとも)』。

持ち運び便利なポケットサイズと大きな文字の冊子の2種類!

冬みちでの歩行者転倒事故防止注意喚起15秒CMです。

 

Copyright (C) ウインターライフ推進協議会 All rights reserved.